小野市のWEB職人によるブログ

賢威 クール版 フッターのカテゴリーを2列にする

賢威のクール版を使って記事を書いてるとフッターのカテゴリー部分が一列でずらずらっと表示されます。最初は少ないのでいいですが、カテゴリーが増えてくると見苦しくなる。こんな場合は2列にするとスッキリします。

「外観」>「テーマ編集」>「cool-whiteg12ad.css」でCss(スタイルシート)を改造
「cool-whiteg12ad.css」を開いた状態でキーボードの「Ctrl」+「Fキー」を同時押しすると検索窓が現れますので「div.footer-menu li」を検索します。(下図参考)

*●フッターメニュー*/の少し下に以下を追加します。

float: left;
width: 240px;

widthの数字はだいたい200~250位で調整してください。
特に意味はないですが、カトちゃんとこは、240に設定しています。

/*●フッターメニュー*/
div.footer-menu{ padding: 0; }

div.footer-menu ul{
	float: left;
	margin-right: 30px;
}
* html .footer-menu ul{ width: 222px; }

div.footer-menu li{
	display: block;
	margin-bottom: 5px;
	padding-left: 17px;
	background: url(images/icon/icon-footernavi.png) left 5px no-repeat;
float: left; ←ここに追加
width: 240px; ←ここに追加

}

下の図のようになっていたら成功です。お疲れさまでした。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

郵便番号から住所検索

-

Address

ブログ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ